2020年11月10日 ヒョ5cm「ショルダーバック」 ヒョウ柄 ショルダー 手作り 一番人気の「ヒョウ柄」でショルダーバックにしてみました。長財布、スマホなどが楽に入ります。今回は、全体が重くなってしまうため、ファスナーを使っています。横 28cm、たて 16cm 底面が23cm × 5cm です。
2020年11月10日 バラ模様の小物入れ ビーズ 手作り 小物入れ 一連のバラの模様の小さな小物入れです。6目で編み始めています。おにぎりみたいな形で可愛らしいです。厚みはありませんので、小さなアクセサリーなどを入れるのに最適です。
2020年11月10日 持ち手付き「ヒョウ柄」 ビーズ ヒョウ柄 手作り ご注文を頂いて、作りました。ピンク、ブラウン、ブラックの3色で、「ヒョウ柄」の取り外し可能の手持ち付きです。17cmの口金を使っています。
2020年06月16日 鎖の手持ち付き 手作り ビーズ ポーチ 鎖の手持ちが付きました。前回のマチ付きと同じ絵柄ですが、ポーチが大きなサイズになっています。また、ワンポイントで裏面にバラのつぼみを編み込ました。口金は、10cmの物を使っています。
2020年06月11日 バラ朱色(マチ付き) 手作り ビーズ ポーチ マチ付きのがま口を作ってみました。口金8.5cmですので、大きくはありませんがマチがありますので、見た目より収納できます。底面を作るのに少し苦労しました。もう少し大きめの物も作ってみようと思っています。
2020年03月26日 花の丘 ビーズ 小物入れ がま口 近頃、散歩に出かける川の堤に小さな花たちが咲き揃っています。黄色、ピンク、紫などなど・・・・。そんな風景をイメージしました。手の平にのる大きさです。
2020年01月18日 「唐草 グリーン」 「唐草シリーズ」の色違いです。ベースのグリーンの糸にDMCのコットンパール8番を使っています。通常使うだるま葵の30番の糸より少し細いため、目数が多くなっています。たっぶり入る大きさです。
2019年07月13日 がま口 「赤と黒」「白と青」の2種類 同じ模様で、色違いです。全く違った仕上がりになりました。大きさは、小 口金8.5cm使用です。先にビーズを引き寄せる編み方で編んでいます。情熱的な感じの「赤と黒」優しい感じの「白と青」
2019年04月02日 八重の花シリーズ ピンク 小物入れ がま口 ビーズ 八重の花シリーズをピンクのビーズで編んでみました。全体がピンクかかった感じに仕上がり、春らしい感じに仕上がりました。また、ピンクのビーズに光沢があるため、キラキラと輝いたいるように見えます。
2019年02月08日 ヒョウ柄大17cm 小物入れ がま口 ビーズ ヒョウ柄の大です。17cmの口金を使いました。彩花と同じ大きさです。糸が細いので、ソフトタイプの芯地を入れてあります。スマホが入ります。手持ちの金具が小さいので、あまり重たい物は入れない方がいいかもしれません。こちらも注文で作りました。
2019年01月27日 持ち手を付けた「彩花」 小物入れ がま口 ビーズ 「彩花」を17cmの口金で作りました。この大きさをご希望の方がいらして、作ってみました。持ち手もついていて、華やかな感じに仕上がりました。横23cm 縦15cmの大きさです。
2018年12月13日 唐草模様がま口赤と黒 小物入れ がま口 ビーズ 唐草模様で赤のがま口を作ってみました。角タイプの口金を使っています。開閉口が大きく開き、化粧品などもたっぶり入る大きさです。唐草模様黒
2018年11月04日 メガネケース2点 小物入れ メガネケース ビーズ 黒と赤のメガネケースです。黒は透明感のある金色を使いました。口金は差し込む方法で取り付けてあります。そのため、口金の穴が目だないようにビーズを埋め込んでいます。通常は、すじ編みで編むのですが、今回は、厚みをだしたかったので細編みで編んでいます。中布には、ソフトな不織布を使って芯にしました。赤は、ゴールドを燻した感じのビーズ使っています。実際のカラーより少し暗く映っています。済みませ~ん。
2018年09月30日 菱形模様がま口Ver2 小物入れ がま口 ビーズ 以前にも菱形模様のがま口を編みましたが今回は、「ダリア」のがま口で用いた編み方で編んでみました。細編みを編むときに、糸を引き出す前にビーズを寄せる方法です。ビーズが、編み目と編み目の真ん中に編み込まれていくため、横に広く、高さは低くなります。段数は、以前の物より多いのですが、見た目は同じくらいに見えます。
2018年06月17日 がま口 星屑 がま口 ビーズ 手作り 夜空散らばった星たち・・・・星屑そんなイメージで編んでみました。7目で編み始めています。針をさしたらビーズを引き寄せ、糸と一緒に引き抜く方法で編んでいます。ビーズが、斜めに並んで編みあがります。少し、横に広がった感じで仕上がります。 横13cm 縦8.5cm シルバーの8.5cmの口金を使用。
2018年05月20日 六角を使ったがま口 小物入れ がま口 ビーズ ブルーの六角ビーズと丸小のゴールドを使って蝶模様を編み込みました。単純な模様ですが、ブルーのビーズが色々な輝きを放ち華麗な感じに仕上がりました。今回は、7目で立ち上がりていますので、8目立ち上がりに比べると、少し筒型に見えます。サイズは縦9cm 横12cm、丸形のゴールドの口金を使いました。